エコバッグを買うべき人!買わない方がいい人!あなたはどっち?

エコバッグを買うべき人!買わない方がいい人!あなたはどっち?

2020年7月1日より、いよいよレジ袋の有料化が全国的に始まります。経済産業省のガイドラインによれば「プラスチック製買物袋を扱う小売業を営む全ての事業者が対象」とのことです。

つまりスーパーだけでなくコンビニやドラッグストアはもちろん、おもちゃ屋や服屋など全ての小売店においてプラスチック製の買い物袋は有料化されるというわけです。

 

家おじさん
家おじさん

コンビニのレジがエコバッグに詰めてる人で滞るのが目に浮かぶな

おもち
おもち

スーパーみたいに詰める場所を確保するのも難しそうだしな

 

この記事は「エコバッグを持っていない」という方、また「エコバッグを買うべきか悩んでいる」という方に、参考になるような内容となっています。

 

エコバッグの環境効果

エコバッグを使えば必ず環境にいい!

 

これは間違いです

 

当たり前の話ですがエコバッグを作るのにも資源が使われているからです、石油の消費量やCO2排出量に関して言えばエコバッグ1つを作るより、1枚のレジ袋を作るほうが圧倒的に少なく済みます。

もちろんエコバッグの種類やサイズによっても違いますが、一般的な布製のエコバッグなどではレジ袋数千枚分になることもあるそうです。

さらにレジ袋に使われる石油はその他の製品に利用しづらいものを使っており、そもそも利用価値の少ない資源を有効的使ったものであるという話もあります。

そもそもレジ袋に使用される石油の消費量は全体の1%にも満たないそうです、仮にレジ袋を日本中からなくしたしても削減できる石油の消費量はたかが知れています。

 

じゃあレジ袋の方が環境にいいの?

 

個人的な見解ですがこれも正解ではないと思います、それはレジ袋などに使われているプラスチックの問題です。

プラスチックは皮肉にもその耐久性の高さゆえに、ほとんどが完全に自然分解されることなくそのままの状態で数百年以上も残ってしまいます。

その分解スピードが生産量に追い付かず、現在地球上には新たにプラスチックがどんどん増えている状態なのです。

 

プラスチックの何が悪いの?

 

プラスチックが分解される過程で「マイクロプラスチック」と呼ばれる、大きさが5mm以下のものになることが分かっています。

この「マイクロプラスチック」が海に流れ出ることにより、それを食べてしまう海洋生物に悪影響を与えていることが問題視されています。

そしてそれらを我々人間が口にしているのも事実です、「マイクロプラスチック」が人体に与える被害については明確になっていないそうですが、大量に摂取すればなにも影響がないとは考えにくいと思います。

 

問題はレジ袋だけじゃない

 

プラスチックの削減はレジ袋を有料化した程度で劇的に改善されるとは思えません、例えばお菓子の中身を1つ1つ個包装する過剰包装や使い捨てのストローを廃止するなど、改善できる点はたくさんあります。

これは言わば諸外国に対する「日本はちゃんとやってます」アピールに過ぎないのかもしれません。レジ袋に使用されるプラスチックの量は全体で見ればほんの数パーセントでしょう、だからと言ってなにもしないというのも違うような気がします。

そもそも海に流れ出てしまったプラスチックというのはポイ捨てされたゴミです、もちろん全てが人為的なポイ捨てではなく、不意に飛んで行ってしまったビニール袋なんかもそうでしょう。

 

エコバッグは大切に使う

 

少し脱線してしまいそうなので話を戻します、冒頭でも触れましたがエコバッグを作るのにも資源は使われます、それもレジ袋1つとは比べ物にならない量です。

せっかく環境を考えて利用するエコバッグもすぐに捨てたり、何度も買い替えていてはなんの意味もありません。

今回のレジ袋有料化はこうした事柄をそれぞれが一度真剣に考える機会となったのではないでしょうか。

 

エコバッグの節約効果

続いてはレジ袋を使うのとエコバッグを使うのでは、お金の面でどれほどの差になるのかを調べてみました。

 

大手コンビニ4社のレジ袋の価格

・セブンイレブン

小・中・大・弁当用:3円 / 特大5円

 

・ファミリーマート

一律3円

 

・ローソン

一律3円

 

・ミニストップ(7月1日より)

中・大・弁当:2円 / 特大:4円

 

ミニストップでは今まで1円だったものが7月1日より改正されるようです、私のよく行くスーパーでもほとんどが3円です。

ここではレジ袋=1枚3円という計算で考えてみることにします。

 

レジ袋を使うと年間でいくらかかる?

仮に毎日コンビニで1枚、2日に1回のペースでスーパーで1枚、週に1度のペースでドラッグストアで1枚を購入したとします。

そうすると年間当たりのレジ袋購入額は

コンビニ1095円+スーパー546円+ドラッグストア156円

=1797円(599枚分)

これはかなり消費した場合の話、コンビニでの買い物では毎回袋を買わなくてもいいと考えればもう少し少なくなりそうです、実際の日本人の乳幼児を除いた年間の消費量は約300枚だそうです。

つまり平均値では900円ということになります。

1000円のエコバッグを3年間持ち続ければ2700円-1000円=1700円の節約効果があるということです。

 

家おじさん
家おじさん

3年間肌身離さず使い続けて1700円かぁ・・・

おもち
おもち

ワイが2匹買えるで

 

エコバッグの節約効果の結論

 

なし!!!

 

以上

 

家おじさん
家おじさん

さすがに超庶民派の私でも節約効果という面でエコバッグを選択しようとは思わないね

 

おもち
おもち

本気でレジ袋を削減したいなら最低でも10円以上にしないと意味ないよな

買った方がいい?買わない方がいい?

経済的な節約効果があまり期待できないという結論に至ってしまったエコバッグですが、環境的な効果を考えて買うのは当然ありです。

エコバッグの購入は「こんな人にはおすすめ」、「こんな人は考えた方がいいかも」というのを自分なりにまとめてみました。

 

エコバッグを買った方がいい人

 

・毎日スーパーへ行く

毎日スーパーに行くならさすがに買った方がいいかと思います、まぁ毎日スーパーに行く人は大抵もうすでにエコバッグ持ってるよね・・・

 

・節約好き

節約って魅力的なんですよね、数字にしてしまうととても効率が良いとは思えない行動でも、ついつい「お、節約になるな」って思ってすることがあります。

安いエコバッグを選べば年間500円以上の節約にはなりそうです。

 

・プラスチックの削減の為

1人のエコバッグの使用で削減できるプラスチックの量は微々たるものでも、それぞれの意識を変えるきっかけにはなるのではないでしょうか。

こちらはコットン100%のエコバッグのようです。

 

・バッグやカバンに入れて持ち運べる

普段からバッグやカバンを持ち歩く人なら、エコバッグを肌身離さず持ち歩くということがそこまで大変なことにはならないでしょう。

・Amazonで折り畳めるエコバッグを探す

・楽天で折り畳めるエコバッグを探す

 

エコバッグを買わない方がいい人

 

・すぐに捨てる、または買い替える

エコバッグの生産にはレジ袋の何倍もの環境負荷がかかります、何度も買い替えていてはまったくの無意味、それどころか逆効果になってしまいます。

「最低でも3年以上は使うぞ」という気持ちがないなら購入はおすすめしません。

 

・買い物頻度の少ない人

コンビニなどで少量のものを買う場合は正直手で持てます、レジ袋を使わなければならないほどの量を購入する機会がどれくらいあるのかを考えると良いと思います。

個人的には日本人の年間平均使用量である300枚の1/3以下、100枚くらいの使用であれば購入のメリットは少ないと感じます。

 

まとめ

最後にもう一度要点だけおさらいしてみましょう。

 

・エコバッグの節約効果は少ない
・長期的に使用しなければかえって環境に悪い

 

大事なのはこの2点ですね、しっかりと自分にとって必要かを見極めて長期的に使う目的で購入するようしたいですね。

・Amazonでエコバッグを探す

・楽天でエコバッグを探す

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました